ブログ一覧 2019年1月1日 新年あけましておめでとうございます! いよいよ、新しい年が始まりました。 (さらに…) 2018年12月18日 何を見てボールの回転を判別しているのか? ボールの回転の見極め方 池田ピンポンクラブにはずっと以前からレッスンに 来て頂いてる方が たくさんいらっしゃいます。 その中でのお一人! 年齢は70歳… 2018年12月9日 東京オープン 大阪予選会 本日 東淀川体育館で 東京オープン卓球選手権の 大阪予選会 池田ピンポンからは二人が出場 予選を通過するためには ベスト4に入りること 決定戦のため… 2018年11月23日 身体の使い方をよくするに関節・筋肉の状態を変化させましょう。 日本でTリーグが開幕しました。 そして、我が 大阪でもTリーグが開幕しましたね!! TOP選手の動きがまじかで観ることが出来る機会が増え 卓球愛… 2018年11月21日 池田ピンポン恒例・・・早くも大掃除 こんにちは。 大阪市東住吉区の卓球教室池田ピンポンクラブです。 先週の土曜日 池田ピンポン恒例の年に一度の大掃除をしました。 昨年に比べると … 2018年11月13日 後藤杯 大阪予選 大阪市東住吉区の卓球教室 池田ピンポンクラブの池田です。 11月11日に長居にて後藤杯の予選が行われました。 この時期にある予選会はよく色々な講習会… 2018年8月4日 身体の柔らかさ 卓球の動作で 腰が低い、足裁きかよい、バランスが良い などこのような動きを手に入れる為には 最低限の身体の柔らかさが必要です。 今までの選手たちは … 2018年2月26日 ストレッチは神経にも影響が出る 病気や怪我を予防し強い体を作る 筋免疫力を高める神経は全身を ネットワークのように張り巡らされており 筋肉と同じように伸び縮みを繰り返しています。 … 投稿ナビゲーション PREV 1 … 5 6 7
池田ピンポンクラブ概要 ・代 表 : 池田 恭美 ・住 所 : 大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田1-8-8 ・定 休 日 : 年中無休 ・最 寄 駅 : 近鉄南大阪線 矢田駅より徒歩2分 ・備 考 : 大阪卓球協会加盟
いけだ筋整複所を併設しています 身体の歪みや痛みでお悩みの方へ いけだ筋整復所はPNF筋整復法・神経筋整合法という整体法を用います。 今までの整体のイメージとは違い、やさしい刺激で何の痛みもございません。 いけだ筋整復所では、つらい痛み・つらい肩こり・など根本原因の治癒を目指しています。 ホームページはこちら