卓球を始めたい方、お気軽にお電話ください!
06-6797-2761
卓球を始めたい方、お気軽にお電話ください!
06-6797-2761
2019.04.10
こんにちは。
筋肉のケア(整体)&卓球教室代表の池田です。
ここ最近、卓球を行っている人数は
Tリーグ開催とともに増加していると言われています。
理由は千差万別だと思いますが・・
「おもしろそう」「かっこいい」「やってみたい」
今まで興味が全く無かったのに急に卓球が好きになった方まで。
始めはボールを打つ事自体が楽しいですね。
そのうちに色々な方からのアドバイスを受けて
上達もしますがどうすれば良いのか
解らなくなってしまう場合もあります。
そうなると楽しみで始めた卓球なのに
つらい練習になる方がいらっしゃいます。
そういう時は
1・力みはどこにもない状態で打てているか
2・相手のボールの回転は何か
3・自分はどのような回転ボールで返球したいのか
4・ボールの強さは適当か
など考えてみてください。
「このように振る」
「バックスイングはここで引く」
など考えないで大丈夫です。
相手のボールがどんな回転なのかを知ること
または、知ろう・解ろうとすることが大切です。
「どう打つ」かよりも
目の前のボールに集中して
どんなボールを返球したいのか
それには
ラケットをどう動かせばよいのかです。
卓球はボールを何回も打ち返すスポーツです。
連続運動が行いにくいフォームで
ボールを打っているとミスにつながりますね。
ミスの原因はラケットの角度と時間です。
大きく言うと
「タイミング」
タイミングを合わすためにも
相手のボールを理解して打ってください。
・代 表
: 池田 恭美・住 所
: 大阪府大阪市東住吉区・定 休 日
: 年中無休・最 寄 駅
: 近鉄南大阪線・備 考
: 大阪卓球協会加盟